Confill
TOP > ブログ > 議員政治家 > ついつい他党批判ばかりしていませんか?

ついつい他党批判ばかりしていませんか?

2018年8月6日

他党批判が高じると・・・

 

政治家が出演するTV番組や

国会答弁を観ていると

他党批判に熱が入りすぎ、しばしば悪口に発展?!

~なんてケースを良く目にしませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

議会や会派の中で議員同士が発するのなら

関係者ですから問題ないかもしれません。

 

 

 

しかし、

ひとたび外へ出て、

演説としてこうした批判や悪口ばかりを聞かされては

有権者にとってはあまり気分の良いものではありませんね。

 

 

 

何より支持と票を集めなくてはならない

議員、候補者にとって

イメージダウンにもつながりかねません。

 

 

 

心が元気な人に惹きつけられる

 

 

 

ところで、

人(=有権者)はどんな人に魅力を感じ

惹きつけられるのでしょうか。

 

 

・「悪口、愚痴、批判」を言う人

・「ほめる、楽しい、ポジティブ」発言をする人

 

 

もちろん、後者でしょう!

 

 

 

誰もがその答えをわかっているのに

なぜか街頭演説では

いつもの「批判、悪口」

になってはいませんか???

 

 

 

先日、吉本興業の支配人と話をしていたら、

「心が元気な人に、人は集まるんや」

と話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、「笑い」の周りには

たくさんの人と笑顔がありますね。

 

 

 

「元気」とは健康、健全であること。

「悪い所がない」ということ。

 

 

 

政治家の思考と発言が「元気」であるならば、

そこにはおのずと人が集まってくる

ということではないでしょうか。

 

 

 

ポジティブ表現を意識しよう

 

 

 

ある若手議員の演説を聞く機会がありました。

 

すると、

 

〈他党のことを悪く言わずによい部分をほめる〉

 

というスピーチ手法を使っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、聞いている方は決して悪い印象を持ちません。

 

ご自身のイメージを高めるブランディングで、

「上手いなぁ」と思いました。

 

 

 

 

そういえば、演説の達人、スティーブ・ジョブズも

演説の中で「~be going to」とか「can」といった

ポジティブ表現を多用していますよね。

 

 

 

聴衆を明るく、前向きにさせて、

そして、

自分に惹きつけているわけですね!

 

 

 

「ついつい他党批判が高じて、

批判的発言をしてしまっているかもしれない~」

 

~と心当たりあるの方は、

是非【ポジティブ表現】を

心がけてみて下さいね。

 

 

 

【ポジティブ表現】の

具体的なやり方は

次回お知らせしましょう。

 

 

 

>>>スピーチコンサルティングはこちら

月2回配信のメルマガでスピーチUPしませんか?
今なら登録特典
「一回で覚えてもらえる自己紹介のコツ」プレゼント中!

思いつくままに話して上手くいく人はほんの一握り。
このメルマガでは、議員・政治家に特化した内容で、選挙に勝てるスピーチのコツをお伝えします。
スピーチのちょっとしたコツを学び、他党のライバルに差をつけてみませんか?

議員・政治家のためのスピーチ力向上メルマガ

月2回無料配信
ご登録はこちらから

*
*
メールアドレス*
バナー