ウーマンズビジネスグランプリ2021 in品川の...
品川区などが主催する「第10回ウーマンズビジネスグランプリ2021in品川」の司会をさせていただきました。 今回は10周年ということで全国から沢山の応募があり、その中から選ばれたファイナリスト8人のプレゼンでした。 どのサービス、事業も「あったらいいな!」...

品川区などが主催する「第10回ウーマンズビジネスグランプリ2021in品川」の司会をさせていただきました。 今回は10周年ということで全国から沢山の応募があり、その中から選ばれたファイナリスト8人のプレゼンでした。 どのサービス、事業も「あったらいいな!」...
株式会社ガウラ様の「家庭用LED付きホワイトニング電動歯ブラシTEEBRIGHT(ティー・ブライト)」の新商品発表会で司会をさせていただきました。 スペシャルゲストはタレントのダレノガレ明美さん。 歯磨きをしながらホワイトニングまでできるという画期的な商品で「コロナでホワイトニングに行けなくて...
ミセスインターナショナルのスピーチトレーナーとして自己紹介スピーチ研修を担当しました。 長崎、富山、京都から日帰りで参加して下さった方もいて、みなさん、すごいパワフル!私もエネルギーをいただきました! ファイナリストを決める面接ではスピーチ力は必須ですからみな...
セールスフォース・ドットコム様のオンラインセミナー「”コロナ前には戻らない”ニューノーマルに整備すべきポイント」の司会をさせていただきました。 新型コロナウィルスとの長期的共存を見据えた社内環境やIT整備、従業員との関わり方について様々な視点から専門家の方々にお話していただきました。(リハーサ...
うまい野球実況の見分け方プロ野球シーズン。ラジオでも実況放送をよく聞きます。 以前、アナウンサー仲間とタクシーに乗り、ラジオのプロ野球中継を聞いていた時、「このアナウンサー、実況下手だね」と先輩アナがつぶやきました。 まだアナウンサーになりたてだった私はその理由を訊ねると、 ...
先日、企業イベントのオンラインセミナー司会で スタジオ収録をしました。 ソーシャルディスタンスに配慮し、講演者の方々はリモート出演。 司会の私と、メイン講演者のダミー(リハーサルはスタッフが代わりに)ともこんな感じで離れております。 1週間...
上手いプレゼンターは○○詞も上手!先日、経営者層向けのセミナーでコンサル会社や外資系企業の経営陣のプレゼンを聞きました。 さすがプレゼン慣れしているだけあってみなさんお上手! その時、上手さのポイントとしてある1つの共通項があることに気付きました。それは・・・「接続詞を上手に使ってい...
三井住友銀行様のHPと店頭で流れているCMのナレーションを昨年に引き続き担当させていただきました。 「お客様本位の業務運営」についてです。 検索すると出てきますので、ご興味ある方は聞いてみてください。 >>>お仕事のご依頼はこちらから &n...
来る6月22日(月)、セールスフォース様主催のイベント「有事における従業員ビジネス継続の指針とは〜確かな経営判断と従業員ケアのバランスを考える〜」が開催されます。 このイベントで私、阿部が司会をさせていただくことになりました。 新型コロナウイルスの影響で働き方...
「セミナー講師を突然することになってしまった!!!!!」〜という士業、コンサルタント、ビジネスパーソンの方に朗報です! 「どうやってセミナー講師ってしたらよいの?」〜と、こうしたご相談をよーくお寄せいただくのです。 専門知識はあるのに、セミナーの進め方やお客様との接し方、...