Confill
TOP > ブログ > 2023年

ブログ

社長のための新年会挨拶のコツ

新年会といっても、開会挨拶なのか、乾杯挨拶なのかによって準備が違ってきます。1開会挨拶2乾杯挨拶3中締め挨拶の順で、挨拶のポイントをスピーチコンサルタントの阿部恵がご紹介します。開会挨拶新年会の挨拶と一口にいっても、開会挨拶、乾杯挨拶、中締め挨拶とあります。役職順で言うと、開会挨拶がその会で一番役職の高い人、つまり...

 

経営者や管理職がプレゼン・スピーチでやってはいけ...

プレゼンやスピーチで、イライラするケースってありますよね?よくあるのが、前置きが長いケース。また、話が難解で全然頭に入ってこないケースも。この記事では、やってはいけない事例とその解決策をお伝えします。<この記事を書いた人>スピーチコンサルタント阿部恵前置き長いのはダメダメ~プレゼン・スピーチで言い訳しない~外資系企...

 

【女性経営者向け】話が長くなる、うまくまとめられ...

女性経営者からしばしば訊ねられるのが「どうしたらうまく話をまとめられますか?」というお悩み。「ついつい話が長くなってしまう」「途中から何を言っているかわからなくなる」「言いたいことと違うことで話が終わってしまった」という方におすすめの解決策を、スピーチコンサルタントの阿部恵がお伝えします。1、時系列で話さない!女性...

 

【営業マン向け】成約率を高める話し方

売れる営業マンには、共通する話し方があります。どうすれば成約率アップにつながるのか、2つのポイントについて、スピーチコンサルタントの阿部恵がお伝えします。成約率を高めるには質問力がカギ◆よくある交流会トークの失敗例先日、アドバイザーを務めている自治体の交流会に参加しました。経営者も多く参加するため、名刺やパンフレ...

 

【経営者・エグゼクティブ向け】 無意識に怖い印象...

経営者や役員クラスになると、無意識に高圧的な話し方になってしまうことがあります。部下と話すときに怖いと思われていないか、チェックポイントと話し方のコツを、スピーチコンサルタントの阿部恵がお伝えします。話し方が怖い社長先日、ある経営者の方から突然こんなご相談を受けました。「私の話し方は怖いですかねぇ?」〜と。私に対し...

 

話が伝わらないと感じている経営者・管理職向けスピ...

会話の中で、「自分の言いたいことがなかなか相手に伝わらない」と思うことはありませんか?部下やビジネスパートナーとのスピーチが上手くいかないという社長さんにおすすめの方法について、スピーチコンサルタントの阿部恵がお伝えします。1、前提条件を揃えよう!某団体会長と電話でお話をしたときのこと。電話での話し方がすこぶる感じ...

 

演説で説得力のない声は落ちる!?

演説で説得力のない声はダメダメ〜演説をしている時に、・声が弱々しくて前に出ない・がなり声になる・裏声で話してしまう(特に女性)〜なんてこと、ありませんかー? その場合はボイストレーニングをすることをオススメします。 私が議員秘書時代、公認が取れた候補者には議員の指示でボイストレーナーをご紹介して...

 

経営者必見!セリフを活用した話し方

言葉に感情を乗せるには    企業のトップ層は、人生経験もプレゼン経験も豊富なので専門分野の話をするのはお上手な方が多いです。  しかし、畑違いの内容や挨拶となると、途端に「硬すぎでしょ〜!!」という残念な話し方になっている方が多いのです。 そこ...

 

動画やウェビナー登壇者の残念な話し方

企業も動画活用で話す機会が増えたコロナ禍を経て、企業もウェビナーやセミナーを主催したり、動画配信したいすることが増えました。実際、私のところにも、法人からウェビナー登壇者やスピーカーのスピーチやナレーション指導の依頼が増えています。  動画は、表情や動きも伝えることができるので企業としての「想い...

 

有権者を惹きつける演説って、何を話したら良い?

有権者のニーズを探ろう 初めての選挙だと「何を話したらいいかわからない」という方が多いです。 その際、とりあえず党の先輩か誰かの話をマネして話してしまい、結果、有権者の関心のないことを演説している〜なんて方がいらっしゃいます。 これは残念ですね〜。 有権者を惹きつける演説、ま...

 
バナー