Confill
TOP > ブログ > 議員政治家 > 有権者を惹きつける演説って、何を話したら良い?

有権者を惹きつける演説って、何を話したら良い?

2023年10月5日

有権者のニーズを探ろう

 

初めての選挙だと

「何を話したらいいかわからない」という方が多いです。

 

その際、とりあえず党の先輩か誰かの話をマネして話してしまい、

結果、有権者の関心のないことを演説している〜なんて方がいらっしゃいます。

 

これは残念ですね〜。

 

有権者を惹きつける演説、

まずは、有権者のニーズを探ることから始めましょう!

 

属性に合わせて有権者のニーズを探る

 

例えば、

・保育園に通っている保護者

・町内会

・商店街の店主

・主婦

・介護施設で働くパートさん等々

 

あなたの生活の中で関わっている人に、

「何が大変?」

「何があったら助かる?」

〜と、普段の何気ない会話をしながら引き出していけば良いのです。

 

・保育園近くにガードレールがなく危険!

・独居老人が買い物難民になっている! 等々。

 

 

それぞれの属性において

「お困りごと」

「しくみとして必要なこと」などが見えてくるはずです。

 

選挙区の現状を調べる

 

 

ニーズがわかったら、

次に、あなたの自治体ではどんな取り組みをしているのか、

または、していないのか調べます。

 

 

すると、あなたの心の中に

「このままではいけない!」

「こうすればいいんじゃないか?」

という気持ちが湧いてくるはずです。

 

 

それを、箇条書きにしていくと・・・

あなたの政策になっているはずです!

 

 

まずは、身近な有権者、ご近所のお知り合いなど

有権者のニーズを探ることから

あなたの演説の材料を見つけていきましょう。

 

 

それができるようになってきたら

次のステップとして、訊ねる人の範囲を広げていきます。

そうすると、より多くの有権者の意見を聞くことができるようになります。

 

 

身近な人の意見ばかり聞いていると’内輪ネタ’のようになり、

自治体全体としての困りごととは乖離することもありますのでこの点はご注意くださいね。

 

 

 

 

有権者に伝わる演説のコツ(議員向けメルマガ)は
>>>無料メルマガ登録

月に2回配信しています。

 

 

 

>>>選挙対策トレーニング

月2回配信のメルマガでスピーチUPしませんか?
今なら登録特典
「一回で覚えてもらえる自己紹介のコツ」プレゼント中!

思いつくままに話して上手くいく人はほんの一握り。
このメルマガでは、議員・政治家に特化した内容で、選挙に勝てるスピーチのコツをお伝えします。
スピーチのちょっとしたコツを学び、他党のライバルに差をつけてみませんか?

議員・政治家のためのスピーチ力向上メルマガ

月2回無料配信
ご登録はこちらから

*
*
メールアドレス*
バナー