聞き取りやすい話し方になるにはどうすればいいでし...
Q:聞き取りやすい話し方になるにはどうすればいいでしょうか。自分の声はこもっていてボソボソ喋っているように聞こえるそうです。仕事で話すと必ず「え?」と聞き返されてします。 A:ボソボソ声でお悩みなんですね。自分は一生懸命話しているつもりなのに相手から聞き返されると・・・・ショックですよね。...
Q:聞き取りやすい話し方になるにはどうすればいいでしょうか。自分の声はこもっていてボソボソ喋っているように聞こえるそうです。仕事で話すと必ず「え?」と聞き返されてします。 A:ボソボソ声でお悩みなんですね。自分は一生懸命話しているつもりなのに相手から聞き返されると・・・・ショックですよね。...
Q:好かれる話し方信頼される話し方を教えて下さい! A:はーい、わかりました!信頼され、好感を持ってもらえるような話し方になりたいのですね!それでは「話し方」と「聴き方」2つの側面からお伝えしていきましょう。 声のトーンは高く1:【話し方:声のトーンは明るく、やや高く】 ...
Q:プレゼンが苦手です。普段、上司や同僚と話すのは問題なくできるのですが、いざプレゼンとなると、急に上手く話せなくなったり・・・・・事前準備が足りないんでしょうか?A:事前準備はどのようにされていますか?原稿を書いて、何回か読んで・・・終わり!でしょうか?ここでは私のトレーニングを例にあげて解説していきますね...
Q:人前での話が苦手で、仕事で苦労します。どうしたら、話上手になれますか? A:「話し上手は聴き上手」とよく言われます。例えば、営業のトップセールスの多くは「9割、お客様の話を聴いている」「実際に自分が話すのは1割だけ」なんて言われています!ご自分で話すことが苦手なら、まず第1ステップとして「聴き方上...
株式会社ガウラ様の「家庭用LED付きホワイトニング電動歯ブラシTEEBRIGHT(ティー・ブライト)」の新商品発表会で司会をさせていただきました。 スペシャルゲストはタレントのダレノガレ明美さん。 歯磨きをしながらホワイトニングまでできるという画期的な商品で「コロナでホ...
大人気となった「オンラインでの話し方」セミナー。 11月21日(土)に横浜にて開催しました。 プレゼンなどで話の内容だけを気にする方がいますが伝え方、見せ方がとっても大事なんですね。 オンラインの場合は特にです! そこで、今回も...
ミセスインターナショナルのスピーチトレーナーとして自己紹介スピーチ研修を担当しました。 長崎、富山、京都から日帰りで参加して下さった方もいて、みなさん、すごいパワフル!私もエネルギーをいただきました! ファイナリストを決める面接ではスピーチ力は必須ですからみなさん必死。積...
「伝わるセミナー動画作成」講座で講師を務めました。 前半では「動画で伝わる話し方・見せ方」について。 後半では実際に動画を収録&編集して仕上げる〜という、半日かけたかなりハードな内容でした。 参加してくれたのは税理士さん、行政書士さん、社労士さんら女性経営者の方々。&nbs...
セールスフォース・ドットコム様のオンラインセミナー「”コロナ前には戻らない”ニューノーマルに整備すべきポイント」の司会をさせていただきました。 新型コロナウィルスとの長期的共存を見据えた社内環境やIT整備、従業員との関わり方について様々な視点から専門家の方々にお話していただきました。(リハーサ...
残念な話し方〜女性経営者の事例 先日、経営者向けの会合に参加した時のこと。 ある女性経営者の話し方が「残念」だったために、他の参加者がいなくなってしまった、という事例をご紹介します。 いくつかのグループに分かれて懇談していたのですが、 ある女性経営者がそれはそれは...