Confill
TOP > ブログ > エグゼクティブ > すぐにできる話し方トレーニング

すぐにできる話し方トレーニング

2023年6月5日

人前で話している時、途中で話がよく横道に外れてしまう。部下に自分の話が全然通じていない。よく聞き返される。などの経験から「もっと上手に話したい!」と思っている方はいませんか?
今回はすぐにできる話し方トレーニングとして、以下3つのポイントをご紹介します。

 

1.声のトーンをやや高くする

2.言いたいことはメモする

3.結論ファースト

 

 

まずは「1.声のトーンをやや高くする」からいきましょう。

 

「話し方が素敵!」と思う方に共通しているのが、明るく聞き取りやすい声だということです。どんなに良い話でもボソボソ話されては、聞き取れませんよね。

声には通り道があります。下を向いて話せば、声は下に向かってボソッと落ちます。それに対して、伝えたい相手に向かって声を発すれば、声は相手に届きます。
その際に、聞き手が「あなたの話をもっと聞きた〜い」と思う印象の良い声が、やや高めの明るいトーンなのです。

スピーチ業界では、ドレミファソの「ソ」のトーンが良いと言われています。これ、絶対音感の「ソ」である必要はありません。
ご自分の一番低い声で「あ〜」とか「お〜」と発してみてください。その時の声のトーンを「ド・レ」だとしたら、そこから「ミ・ファ」「ソ」と、2トーン高くするイメージです。

「ド・レ」<「ミ・ファ」<「ソ」

一文の最初をやや高めの「ソ」のトーンで「おはようございます!」「みなさん、こんにちは!」と言ってみましょう。もうこれだけで、あなたの話し方の印象はぐっと良くなります。

 

 

次は「2.言いたいことはメモする」です。

 

簡単なことなのに、意外と皆さん忘れがちなことですね。まさか、いきなりスピーチ原稿を作文していませんか?
それは絶対にいけません。なぜなら、いきなり作文をすると、話が横道に外れたり、途中から「何が言いたいんだっけ?」と話が迷子になりやすいからです。
まずはあなたの頭の中を整理することが大事なんですね。メモをすると、頭の中が整理できますから。ポイントをいくつかに絞って書きましょう。箇条書きでOKです。

例えば、話のテーマが「遠足」ならば・・・

 

・日程:6/1〜6/3

・集合場所:10時に箱根湯本駅改札口

・場所:箱根(観光場所は芦ノ湖、箱根神社、美術館の3箇所)

・宿泊先:○○温泉旅館

・持ち物:

・注意事項

こんな箇条書きでどうでしょうか?このメモがあれば、話が迷子になりませんね。

 

 

最後は「3.結論ファースト」です。

 

さぁ、実際に話すことになったら、気をつけたいのが〈話の順番〉です。日本語は主語が最初に来て、述語が最後に来ますね。
つまり、最後まで話を聞かなければ結論がわからないのです。そこで、〈結論ファースト〉の法則!
一番大事なこと、一番言いたいこと、つまり結論から伝えましょう

そうすれば、相手はストレスなく、あなたの伝えたいことを理解してくれますね。

簡単な〈話の順番〉をご紹介します。

 

1:結論(一番大事なこと、一番言いたいこと)

2:理由(なぜそれが大事なのか)

3:詳細情報(具体的に説明)

4:もう一度結論でまとめる

この流れにそって箇条書きにして話してみてください。意外と簡単でしょう?

 

 

人に伝わる話し方のコツをもっと知りたい方は
>>>無料メルマガ登録

月に2回配信しています。

 

 

経営者の方向けにセミナーもあります!

 

月2回配信のメルマガでプレゼン力UPしませんか?
今なら登録特典
「一回で覚えてもらえる自己紹介のコツ」プレゼント中!

ビジネスエグゼクティブのスピーチは、ただメッセージを伝えるだけでは、その責任を果たしたことにはなりません。
企業の顔、団体の代表として、何をどう伝えるべきか、メルマガを通してお伝えします。

企業エグゼクティブ向けプレゼン力UPメルマガ

月2回無料配信
ご登録はこちらから

*
*
メールアドレス*
バナー