Confill
TOP > ブログ > 議員政治家 > 選挙に勝つには声のトーンも大切

選挙に勝つには声のトーンも大切

2019年5月17日

選挙カーでは声のトーンを意識して

 

選挙カーから聞こえてくる演説の声。

 

 

ベテランウグイス嬢の声と事務所スタツフの声がまるで違う、ということに多くの方が気付くでしょう。

 

 

 

ウグイス嬢から候補者本人にマイクを渡すと・・・

 

 

候補者本人でありながら時々、残念な声のトーンの方がいます。

 

 

 

1人でマイクを持って、無反応の道ゆく人に語りかけるのって、なかなか大変ですものね。

 

 

 

そんな時に役立つのが「声のトーンを上げる」ことです。

 

 

 

それではここでクイズです!

 

 

 

演説では、ドレミファソラシドの音階のうち、ある音のトーンにすると良いと言われているのですが、どの音だと思いますか???

 

 

 

 

 

声のトーンは「ソ」

 

 

 

 

答えは「ソ」のトーンです。

 

 

 

「ソ」のトーンは、

・相手が聞き取りやすい
・聞き手が心地よく感じる音
・明瞭に伝わる音

と言われています。

 

 

 

ともすると、選挙カーからの演説は、
(特に終盤戦では)

 

・キャンキャン声でまくしたてたり、
・大音量のがなり声で叫ぶ

ケースも多く見受けられ、

 

これは近隣住民からの不評を買ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

あくまでも

・相手(=有権者)の心地よい音
・信頼を獲得する音
・聞き取りやすい声のトーン

 

 

 

つまり「ソ」のトーンを
意識して話してください。

 

 

 

演説の前に練習してから話し始めると効果抜群ですよ!

 

 

ポイントは文節の頭を
「ソ」のトーンにすること!

 

 

 

全部を「ソ」のトーンのままだと抑揚がつかないので、最初だけ意識してくださいね。

 

 

 

>>>「ソ」のトーンが練習できるセミナーはこちら!

 

 

>>>選挙直前に役立つ演説のポイントはこちら!

 

 

月2回配信のメルマガでスピーチUPしませんか?
今なら登録特典
「一回で覚えてもらえる自己紹介のコツ」プレゼント中!

思いつくままに話して上手くいく人はほんの一握り。
このメルマガでは、議員・政治家に特化した内容で、選挙に勝てるスピーチのコツをお伝えします。
スピーチのちょっとしたコツを学び、他党のライバルに差をつけてみませんか?

議員・政治家のためのスピーチ力向上メルマガ

月2回無料配信
ご登録はこちらから

*
*
メールアドレス*
バナー