Confill
TOP > ブログ > エグゼクティブ > 社長がやってはいけない聞き方話し方

社長がやってはいけない聞き方話し方

2018年11月29日

聞き方もエグゼクティブ流話し方のひとつ?!

 

 

 

 

前回のブログで、

「話し上手になりたければ

まずは他人の話を聞きましょう」

とお伝えしました。

 

 

>>>「話し上手になりたければ他人の話を聞きましょう」はコチラ

 

 

 

それではただ単に聞けばいいのか?

というと、そうでもないのです。

 

 

 

私の話を目線も合わせず、

無表情だった社長。

 

 

ひょっとしたら聞いてくれていたのかもしれませんが

それはなんとも「自分流」で「独りよがりな」聞き方

と言えます。

 

 

 

エグゼクティブだからこそやってはいけない話の聞き方

 

 

 

エグゼクティブだからこそ

やってはいけない話の聞き方。

 

 

まずは、【NGな聞き方】から

お伝えしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長の聞き方がNGだった理由は

3つあります。

 

 

 

1 話し手の目を見ない

 

2 話し手が喋っている途中で口を挟む

 

3 「いやいや、それは・・・」「しかしだね・・・」などと

  否定的な言葉で話をさえぎる

 

 

 

 

 

この3つの【NGな聞き方】について解説すると、

どうやら社長のクセだったようで

何ら悪意はなかったようなのです。

 

 

~となると、損していますよね?

 

 

だって、

【聞き上手であれば話も弾む】

のですから!

 

 

 

社長のそもそもの望みは

「盛り上がる話し方を身に付けたい」でした。

 

 

 

であれば、

その場を盛り上げられる

「聞き上手」になることが先決!

 

 

 

 

場の雰囲気がよくなれば

相手もしっかり聞いてくれますよ。

 

 

 

話し上手への第一歩、

というわけですね。

 

 

 

スピーチトレーニングでは

実際に「不愛想な聞き方」と「好感を持たれる聞き方」とを

体感していただいております。

 

 

>>>人に伝わる話し方のコツをメルマガで配信中(月2回)。無料ですのでぜひご登録ください!

 

 

>>>阿部恵のプロフィールはこちら

 

 

 

 

月2回配信のメルマガでプレゼン力UPしませんか?
今なら登録特典
「一回で覚えてもらえる自己紹介のコツ」プレゼント中!

ビジネスエグゼクティブのスピーチは、ただメッセージを伝えるだけでは、その責任を果たしたことにはなりません。
企業の顔、団体の代表として、何をどう伝えるべきか、メルマガを通してお伝えします。

企業エグゼクティブ向けプレゼン力UPメルマガ

月2回無料配信
ご登録はこちらから

*
*
メールアドレス*
バナー