セミナーで顧客を増やすセミナー、オンライン開催し...
✔️セミナーをやってみたいけど、何から始めたら良いかわからない〜! ✔️コロナの影響で急にZOOM講師をすることになった〜! という方のために、「セミナーで顧客をふやすセミナー」を開催しました。 1・集客に必要なチラシやLPの作り方2・セミナーの企画と運営3・セミナー講師と...

✔️セミナーをやってみたいけど、何から始めたら良いかわからない〜! ✔️コロナの影響で急にZOOM講師をすることになった〜! という方のために、「セミナーで顧客をふやすセミナー」を開催しました。 1・集客に必要なチラシやLPの作り方2・セミナーの企画と運営3・セミナー講師と...
ある社長のセミナー評価 先日、ある経営者さんからこんなご相談を受けました。 「先日、セミナーを頼まれたんだが、受講者からのアンケートが散々だった」と。 そのアンケートに書かれていたのは・早すぎ・難しすぎ・わらりづらい 結構辛辣ですね。&nb...
TV『月曜から夜更かし』インタビューマツコデラックスさんと村上信五さんがMCを務めるTV番組『月曜から夜更かし』でおもしろい企画がありました。 それは若者たちに、 「『月曜から夜更かし』の取材を受け、親に出演許可を取るため30秒で留守電に伝言を入れてもらう」 ...
蒲島郁夫熊本県知事のキャッチコピー 先日、熊本県知事選にて現職の蒲島郁夫氏が再選されました。 実は、蒲島氏は私が国会議員秘書時代に政治学の専門家(東大教授)として議員主催の講演に来ていただいたり、 私が秘書をしていた細川佳代子元総理夫人とも親交が深かったので(熊本県つながり)、会食に同...
どちらの謝り方が好感持てる? 今日は議員、政治家だからこそちゃんとしてほしい「謝罪」についてです。 突然ですが、あなたは、例えば、あなたとの約束に遅刻したとか、仕事でミスした相手が謝ることなく言い訳をつらつら言っていたら好感を持てるでしょうか? 「謝...
新型コロナの影響で急にzoomを使うことになった講師業の方、多いのではないでしょうか? そこで初めての試みではありますがZOOM講師向けのセミナーをまさにZOOMを通して開催しました。 全国各地からご参加いただけるのがオンライン開催の良いところですね。富山、大...
ビジネストークに必要なものは?私のスピーチトレーニングに、 「営業トークが上手くなりたい」「成約率を上げるための話し方を学びたい」 〜と言うビジネスマンがお越しになります。 ビジネスの第一線で活躍されている営業マンですからいざスピーチとな...
ジャパネットたかたのCM 先日、ジャパネットたかたのCMを見ていたら本当にうまく構成されていて関心しました! その時に、「FABE技法を取り入れているかも?」と思ったのです。 そこで今日はプレゼンの型の1つである【FABE技法】についてご紹介しましょう。FABE...
まず何が起きたかを伝える先日、こんな光景を目にしました。 ・・・・某オフィスにて・・・・Aさん:「大変!大変!大変なの~!」 ものすごい形相でオフィスに入ってきたAさん。 Bさんたち「どうしたの?」 Aさん:「今、お弁当を買いにそこのコンビニまで行った...
アンダードッグ効果とは? 突然ですが、「アンダードッグ効果」ってご存知ですか? もともと「アンダードッグ(underdog)」とは、「勝ち目のない人、負け犬」という意味だそうです。 しかし、選挙の場合には、「選挙の勝敗予測で劣...