Confill
合同会社Confillコンフィル 阿部恵 > ブログ

ブログ

選挙に勝つには声のトーンも大切

選挙カーでは声のトーンを意識して 選挙カーから聞こえてくる演説の声。  ベテランウグイス嬢の声と事務所スタツフの声がまるで違う、ということに多くの方が気付くでしょう。   ウグイス嬢から候補者本人にマイクを渡すと・・・  候補者本人であ...

経営者が伝えるためには声の出し方も大切

伝わるためには声の出し方も大切     伝えたつもりが部下やお客様に伝わっていなかった!  〜ってことを避けるために「前提条件を揃えよう」と、以前ブログでお伝えしました。>>>「前提条件を揃えよう」ブログはコチラ   ...

経営者の会話のコツ〜前提条件を揃えよう!

電話で怖い印象?   某団体会長と電話でお話をしたときのこと。   電話での話し方がすこぶる感じ悪く、怖~い方だったのでお会いするのが不安でした。    ところが、直接お会いしてみるとなんとも優しそうで、素敵な方。ほ...

オーダーシューズKIBERA(キビラ)様新作発表...

オーダーシューズKIBERA(キビラ)様の新商品「ビーナスフィットベリーハイヒールパンプス」の発表会で司会をさせていただきました。  フジテレビ「スカッとジャパン」などで名演技を見せてくれていた演技派俳優、忍成修吾さんや、     元おニャン子ク...

経営者向けセミナー受講者がビジネスコンテストで見...

経営者のためのプレゼンセミナーを受講してくださった土屋奈津子さん(株式会社ハレの日製作所代表取締役社長)が、女性起業家のためのビジネスプランコンテスト「ウーマンズビジネスグランプリ2019in品川」で特別賞を受賞されました!    昨日は久しぶりに土屋さんとお会いし、激励...

江戸川大学で秘書を目指す学生さん向けに講義をさせ...

江戸川大学で特別講義   江戸川大学経営社会学科の必修科目である「経営社会基礎」の一環として、先日、特別講義を担当させていただきました。    江戸川大学経営社会学科では、社会人としての知識や常識を早くから身につけてもらおうと、秘書検定の取得を推...

阿部恵の講演・セミナー・研修実績一覧

 セミナー・研修・講演実績2020年・JTB労組研修「パブリックスピーキングの基本」(1/13) 2019年・江戸川大学社会学部経営社会学科特別講義(12/12)・講師・セミナー講師のための話し方セミナー(12/7)・早稲田大学NEO「アナウンサーと学ぶパブリックスピーキング」第5回(12/4)...

新人議員のかたへ、街頭演説には語尾が大切

語尾がだらしないと有権者にモテない?!  先日、演説をしていた候補者の方は専門分野の知識は豊富なのですがどうも話し方がイケていない。      「なんだろう???」と、じっくり聞いてみると・・・  「語尾の扱い方が雑...

選挙カーでの演説ポイント

名前の連呼の是非    通りすぎていくことが前提の選挙カーでの演説は短い言葉で訴える難しさがありますね。  自分の近くを走行している時しか有権者には聞こえないわけですから。   だからといって名前の連呼だけだと昨今、批判も多い...

バナー