Confill
TOP > ブログ > 議員政治家

ブログ

日本政策学校で講演しました

政治リーダーを育成・輩出することを目的に発足した一般財団法人日本政策学校で講義をさせていただきました。  各界のリーダーたちが集う学びの場。 中には弁護士、医師、官僚もいらっしゃり、質問のレベルも高い!  実際に政治家を目指している方も多く、内容の濃い議論ができ、私...

 

【募集中】早稲田大学で朝活決定!

 早稲田大学にて11月6日水曜より、朝活講座を開講することになりました! その名も「アナウンサーと学ぶパブリックスピーキング」。   9月に単発講座として夜に開講しましたところ、参加者から大好評。すぐさま【朝活】講座として、決定したものです。  ...

 

政治家の話はなぜわかりづらいのか?

主語と述語は近づけよう! 政治家が出演する討論番組が増えていますね。  特に、週末は、「日曜討論」、「時事放談」、「朝まで生テレビ」などなど・・・各局で政治家が討論している姿を目にします。     しかし、弁舌さわやかな議員というのは実...

 

政治家のパワハラ発言に気をつけろ

政治家のパワハラ発言 TV番組で政治家のパワハラ発言について特集していました。  番組構成としてはMCやコメンテーターが「また与党の、3回生議員ですよ!」などとショー的に扱っていましたが・・・。       折しも、...

 

山本太郎氏に学ぶ「聴衆に問いかける力」

参議院議員選挙の演説 参議院議員選挙が終わりました。 様々な党首や候補者の演説を聴く機会がありました。 その中でも、ひときわ聴衆を惹きつける演説力を見せてくれたのが「れいわ新撰組」の山本太郎氏でした。   聴衆に問いかける力  国会でブ...

 

有権者の表情を緩ませ、 票を獲得する方法

有権者と候補者をつなぐ話し方  参議院議員選挙終盤〜。  そこかしこで選挙カー、街頭演説を見かけました。   ウグイス嬢の多くが同じようなセリフを絶叫・・・(失礼!)もとい大きな声で叫んでいらっしゃいました~。   ...

 

選挙演説の締めは未来形に!

演説の締めは未来形で! 今回は、選挙の応援演説、選挙カーからの演説におけるワンポイントアドバイス。 【演説の締めは未来形で締めよう!】です。悪口舌戦は損ですよ! 選挙応援を聞いているとしばしば「悪口」に聞こえる内容があります。 党内、議員内ではあたり前の言い方なのでしょうがコ...

 

演説内容はエリアと属性によって使い分けよう

選挙カーからの訴えはTPOに合わせて 選挙が公示され、街中で選挙カーを見かけるようになると、「残念だなぁ」と思うウグイス嬢に遭遇します。 それは、いつでもどこでも手元の原稿のどこかを切り取って、読んでいる方です。 候補者のプロフィールや公約などを手元にメモとして用意するのはもちろんOK...

 

議員のためのメディアトレーニング

議員の失言が多すぎる! 「議員の失言」が多いですね。  先日、自民党内で「失言防止マニュアル」が配布され様々な議論が出たばかり。   そこで今回は議員の失言を防ぐための「メディア対応」についてお伝えしましょう。  失言防止マニュアルは?...

 

政治家挨拶でもスピーチのキャッチボールが大切

小池百合子都知事のさすがの呼応術   先日、某公益団体会長のスピーチ指導をいたしました。  会長は、大変大きな式典の主催者としてのスピーチを目前に控えていました。  入念なトレーニングを重ねたのち、最後の原稿チェックで私はこんな提案をしました。「...

 
バナー